在宅ワークの家事の心得③
2021年3月18日
はじめに
この記事は家事代行サービスファーストの公式コラムです。
今回で連載は3回目になります。
家事代行サービススタッフの熟練の技や時短テクニック、
感染予防対策など家事代行サービスをまだご利用ではない方にも
お役に立てるよう、情報発信を行っております。
こんにちは。
在宅ワークの皆様。
いかがお過ごしでしょうか。
前回までは、最低限、お仕事前のルーチンといったご提案でした。
今回はさらにおうちの範囲を広げて見てみましょう。
おうちの中で一番汚れやすい箇所はどこでしょうか。
おうちの中で使用頻度の高い場所は?
お子様がいる家庭であれば、リビング。
おもちゃなどが散らばっていたり想像つきますね。
こういった事であれば、遊びが終わってから片付ければ良いわけです。
ご家族の皆様がお使いになる水回りではないでしょうか。
水回りの清掃は大変だし面倒と思っていませんか?
ポイントさえ押さえていれば、簡単なんです。
おうち時間が多くなるとトイレの回数も増えますよね。
キレイにしておくと気持ちいいですね。
トイレ清掃の時短テクニック
まずはトイレの清掃から紐解いていきましょう。
在宅ワークの傍らの清掃なので、
簡単、時短がポイントです。
用意したいものは、キッチン泡ハイター、
馴染みのトイレマジックリン、除菌スプレー、トイレブラシ
最低限これだけはご用意ください。
清掃のタイミングですが、
トイレ利用した後にサッと行いましょう。
やり方は、使用後に便器の縁にトイレマジックリンをワンプッシュ。
トイレットペーパーで周りを拭き取りましょう。
便座に除菌スプレー、ペーパーで拭き取りましょう。
使用後のペーパーは流してくださいね。
次にキッチン泡ハイターを便器内に振りかけます。
その後は放置です。
次回トイレ利用時に流すだけです。
塩素効果で除菌にもなります。
一日1回行う事で清潔に維持できますよ。
トイレの他の部分については、
お仕事しながらと言うわけにはいかないので
お仕事が終わってから行いましょう。
ちょっとした事で普段の家事をかなりの負担軽減と時短になります。
自分たちで出来ることから始めて、
できない部分は、家事代行サービスに依頼するなど
利用するとサービス時間も短縮でき、
全体的にコスパも良くなるでしょう。
家事代行の利用も全部丸ごとお願いするのか、
自分たちでできない部分を依頼するのでは、
大きく変わってくるでしょう。
ご利用を検討中の方は、
家事代行のお試しサービスをご利用してみるのもオススメですよ
家事代行サービスの説明もありご家庭にあったプランをご提案頂けます。
次回は、洗面所の清掃の説明をしましょう。
あとがき
如何でしたでしょうか。
家事代行の研修でも教える時短テクニックもご紹介してきました。
時短と言っても品質を落とすわけではないのです。
如何に効率よくキレイに行うかがポイント。
家事代行サービススタッフが実践してきたポイントをとやり方を
知って頂くだけで家事にかける時間は大幅に短くなるでしょう。
私たちの家事代行サービスが皆様のお役に立てますように。
次回の配信をお待ち下さい。